忍者ブログ

[PR]

2025-07-03 22:51

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(no subject)

2011-11-30 14:14

今回ご紹介するサイトはこちら。







PR

(no subject)

2011-11-30 12:23

個人的におすすめなサイトです。







ほう・・・

2011-11-30 10:14

<東京ガス>CO2でトマト栽培へ 千葉大と共同研究
 東京ガスと千葉大が12月から、燃料電池自動車向けの羽田水素ステーション(東京都大田区)で水素製造時に発生する二酸化炭素(CO2)を回収し、野菜工場でのトマト栽培に活用する共同研究を始める。CO2排出量の削減につながるうえ、CO2濃度を高めて光合成を促進することでトマトの収穫量が増え、品質も高まると...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111129-00000066-mai-bus_all


プロシーケア トリートメントローション フォーカー ルキープ

2011-11-30 08:29

というわけで。

先日、スピード違反の取り締まりにひっかかりました。
法定速度50kmの道を70kmで走って20kmオーバー。
ああ、もう反省。もったいないなぁ15,000円。
でもね、反省はするけどあの幹線道路が50km制限ってどうよ、っていうのも正直な感想。
何年前に制定されたか知らないけど、あのくらいの道だったら、アクセルをちょっと踏んだら50kmは超えちゃうよ。プンプン。

プロシーケア トリートメントローション フォーカールキープ
価格:2,700円


そんなこんなで、気が付けば時間は過ぎていて、仕事のリミットも迫っているわけで・・・。まあ、仕方がないことではありますが。


ちょっと気になるニュース:<放射性物質>新種の藻類 「バイノス」が高い吸収効率

2011-11-30 00:34

明け方目覚めてコンビニへ行った。

まだ多くの人が眠っている時間帯に、働いている人が居る場所へ行くというのは、なんだか不思議な感じです。



【<放射性物質>新種の藻類「バイノス」が高い吸収効率】
 山梨大医学部(山梨県中央市)などの研究グループは、東京電力福島第1原発で汚染水の浄化に使われている鉱物「ゼオライト」より新種の藻類「バイノス」の方が、放射性ストロンチウムとヨウ素の吸収効率が高いことを実証した。同原発での実用化に向け大手プラントメーカーと交渉中で、今月末に放射性物質で汚染された土壌...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111017-00000015-mai-soci


オススメ