忍者ブログ

[PR]

2025-08-03 08:22

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「「日本を頼り」、長期協力期待=無人補給機の技術力 評価―NASA局長」というハナシ

2011-02-02 10:14

恋はうぬぼれと希望の闘争だ。

さて。

もしかしたら以前も書いたかもしれないけど、行くと匂いのキッツイお茶(ハーブティ?)みたいなのを出してくれるデザイン会社さんがあります。

いつも断る、もしくは飲まない、ことにしようと思ってはいるんだけど、なぜか飲んで、しかも「いい香りですね」などと言ってしまうお人よしな自分。

以前から少し気になっていたんですが、「日本を頼り」、長期協力期待=無人補給機の技術力評価―NASA局長なんていう話題は、思わずチェックしちゃいます。
「日本を頼り」、長期協力期待=無人補給機の技術力評価―NASA局長
 【ワシントン時事】米航空宇宙局(NASA)のボールデン局長は31日、ワシントンの日本大使公邸で日本の記者団の取材に応じ、日本の無人補給機「こうのとり」(HTV)2号機の国際宇宙ステーション(ISS)ドッキング成功を踏まえ、「日本は技術力を示した。われわれは日本を頼りにしており、長期的な協力関係を楽...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110201-00000072-jij-int

さてと、時間も過ぎたし、たまには掃除をするか。掃除機をかけるのって面倒なんですよね。


PR

オススメ