忍者ブログ

[PR]

2025-08-15 13:08

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「蘇る卑弥呼の「鬼道」 不老長寿の仙薬か」というニ ュースに思ったこと

2010-09-20 16:20

さてさて。

名刺を切らしてしまったので、新しく作ろうと思ったのですが、ここらで一発デザインの変更なんかしてみたいなぁ、なんてことを考え出して、いまだに名刺が切れたままの状態なのでした。

ところで蘇る卑弥呼の「鬼道」 不老長寿の仙薬かというニュースはもう知っていますか?へぇ、と思ったのは自分だけ?

【蘇る卑弥呼の「鬼道」 不老長寿の仙薬か】
 倭国女王・卑弥呼(2世紀末~3世紀前半)がいたともいわれる纒向(まきむく)遺跡(奈良県桜井市)の大型建物の“軒先”に掘られた穴から、ザクザクと出土したモモの種。古来、不老長寿の薬効や魔除けの呪力(じゅりょく)を持つと信じられた果実だけに、専門家たちは2千個という数の多さに驚きを隠さない。「国家的規...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100917-00000609-san-soci

あら、もうすぐ待ち合わせの時間だ!!

準備、準備。


「え~?」っていうのが今回の蘇る卑弥呼の「鬼道」 不老長寿の仙薬かというニュースに関する感想ですが、まあそんなものでしょう。


PR

オススメ