忍者ブログ

[PR]

2025-08-19 10:02

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニュースワイド:富良野・コミュニティーカー 地域住 民主導で運行 /北海道と言われても・・・

2010-06-10 08:18

人が事実を用いて科学を作るのは、石を用いて家を造るようなものである。事実の集積が科学でないことは、石の集積が家でないのと同様である。

というわけで。

近所のパン屋さんを何とかして欲しい。
あの香ばしい匂いを路上に散布するのは犯罪に近いです。買え買え詐欺です。いや、詐欺じゃないんだけど。



【ニュースワイド:富良野・コミュニティーカー 地域住民主導で運行 /北海道】
 ◇過疎化、高齢化進み 生活の不安、解消に成果  過疎化と高齢化が進む中、路線バスの廃止が相次ぎ、地域住民の足をどう確保するのかが課題となっている。マイカーが唯一の交通手段という地域も多いが、高齢者はいつまでも運転できるわけではなく、通院や買い物など生活への不安は高まる。そんな中、富良野市内では、路...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100131-00000019-mailo-hok

と、こんな感じです。気になりませんか?ニュースワイド:富良野・コミュニティーカー 地域住民主導で運行 /北海道といった話題に敏感になるのは悪くないと思うのですが。

これから、友人と会う約束があります。久しぶりなのでとても楽しみです。どこで食事をしようかなー、と。ではまた。


PR

オススメ